はじめに
ARモードが正しい方角で表示されない・向きが変わらない方は以下の3つを順番にご確認ください。
- スマホに搭載されたコンパスの調整をしてみてください。
方角リセットボタンが表示されているようでしたら押してください。そのあと、コンパスのキャリブレーション(スマホを手で持ったまましばらく∞の字に動かし続ける)をしてみてください。 - 周囲の磁気の影響を取り除いてください。
スマホにアクセサリーなどがついているようなら外してみてください。カバー、ケースに入っているようであれば取り外して正しく動作するか確認してみてください。(これで解決することが一番多いです) - コンパスに異常がないか確認してください。
最初からインストールされているコンパスアプリで正しい向きが表示されるか確認してみてください。コンパスアプリでも方角がおかしいようでしたら、強制再起動してみてください。それでも治らないようでしたら”設定>コンパスの使用”をオフにしてご使用ください。 - アプリの問題として報告してください。
このアプリだけ問題が起きるのであればアプリに何らかの問題があると思われます。お手数おかけして申し訳ありませんが、使用しているスマホの機種名、OSバージョン、アプリバージョン、なるべく詳しい症状をinfo@aryamanavi.com まで連絡いただければ確認いたします。
使い方
デバイスを立てるとARモードに、下を向けると地形モードになります。ARモードでは画面に映る山にガイドラインを合わせることで山の名前を確認できます。
ARモード
デバイスを立てると切り替わるモードです。カメラのプレビューに山名ラベル、稜線ガイドラインがARで重ねて表示されます。デバイスの位置・方角に合わせて山やガイドラインの位置が変わります。スワイプする事により、山やガイドラインの位置を調整することができます。
地形モード
デバイスを下に向けると切り替わるモードです。人工衛星により取得されたデータを基に作成された3Dの地形が現在地を上空から見下ろす視点で表示されます。スワイプする事により、視点の向きや高さを調整することができます。
画面の各種名称と使い方
①山名ラベル
山の名前が表示されます
②稜線ガイドライン
山の稜線に沿ったガイドラインが表示されます。
③ラベル密度調整スライダー
山名ラベルの表示密度を調整できます。
④高さ調整スライダー
AR表示の視点を現在地より高い位置に調整できます。目標とする山が別の山に隠れて見えない場合などに使用します。
⑤日時表示
現在の日付、時刻を表示します。日付部分をタップすると日付を、時刻部分をタップすると時刻を変更できます。日時を変更すると日の出・日の入りのライン、太陽の位置表示が変わります。
⑥山名表示
山の名前がひらがなで表示されます。
⑦標高・距離表示
山頂の標高と山頂までの直線距離が表示されます。
⑧地名表示
現在地の地名が表示されます。地名が取得できない場合は緯度・経度が表示されます。
⑨アルバムボタン(iOSのみ)
撮影ボタンで撮影した画像やその他アプリで撮影した画像を読み込み、AR表示と合成・確認ができます。本アプリで撮影した画像の場合はカメラの傾き・方角が撮影時のものになります。縦横1:2の比率の画像を読み込むと360度背景として使用します。
⑩方角リセットボタン
ジャイロセンサー、コンパスに合わせた方向にリセットされます。
⑩スケールリセットボタン
拡大・縮小がリセットされます。
⑩戻るボタン
ARモードまたは地形モードにもどります。
⑪.設定ボタン
各種設定が行えます。
⑫.地図ボタン
位置の設定・調整を行います。
⑬.検索ボタン
現在地から表示される山のリストを表示します。
⑭.撮影ボタン
写真を撮影します。
iOS
AR表示が合成されていない写真が保存されると同時に、位置調整モードになりますので、位置を調整していただいて、撮影ボタンのところに表示されているアクティビティボタンを押すと山の名前が入った写真を保存・使用できます。
Android
AR表示と合成された写真が保存されます。
⑭.アクティビティボタン(iOSのみ)
写真に山名を合成したものを保存・使用します。画面に映る山とARで表示されるガイドラインを
⑮.ビュー設定ボタン(iOSのみ)。⑪の設定ボタンに統合して廃止しました。
表示物に関する設定が行えます
終了方法
機種により異なりますが、ほとんどの機種は以下の手順で終了していただけるかと思います。
・ 画面下端から画面中央へ向けてスワイプし(画面に触れたまま指を動かし)、指を止めたあと離して動作中のアプリを表示します
・ 表示された中から”AR山ナビ”を上へフリックして(画面を払うように指を動かして)表示から削除してください